上手くいかない時のおまじない
スポンサーリンク
遂にサブチャンネル報酬発生です!900円(笑)
この数字を見てどう思いますか??
うわっ!youtubeって稼げね~って思いますか?
これでも初めのメインチャンネルに比べたら物凄いスピードです。
2か月ちょっとしかも動画60本程度です。
僕にしてはかなりの上出来です(笑)
この調子で伸ばしていこう~!
上手くいかない時もある!
誰でもみんな上手く行く訳がないです。右肩上がりもあれば
急降下もある、上り坂下り坂色々ありながらそれでも前に進む。
皆そうやっていると思います。
今回はメンタルのお話。
上手く行かない時はどうやるのか?です。
上手く行かないことが重なると落ち込みネガティブばっかりになりがちです。
このまま続けても・・・
なんて諦めてしまう・・・・
厄介なのがネガティブ思考ですよね~
ついつい考え込んで思考停止してしまう・・・
そん時は、バカみたいですが筋トレします(笑)
色んな科学的雑誌などに書いてあります。
精神と肉体の繋がりが!
何も考えずひたすら腕立て腹筋ローラーとか
やるようにしています。
最近腰を痛めてますが(笑)
毎日少しでも続けることが大事です。
身体=心です。
体を鍛えることで心も鍛えられる。
是非お勧めです。
落ち込んだら筋トレを始めるそれを少しずつ継続させる。
あとは・・・・
アニメをみます。AmazonTVやHuluなどで
最近見たのは、『鋼の錬金術師』ですね~
主人公の心の描写や葛藤なんかをジ~っと見る(笑)
【あんたには立ち上がる足があるだろう~ 前へすすめ】
はっ!させられることがあります。
16歳の少年が言うセリフかよ!なんてツッコミを入れながら
だよな~!途中で諦めればそれは失敗。
でもあきらめず立ち上がり前へ歩く。ひたすらに
それは失敗ではないからな~なんて思いながら
意外にアニメは名台詞が刺さることがありますよね~
これもおすすめです。
最後に・・・
上手く行ってるときは調子に乗らず
落ち込んだ時は筋トレし~のアニメや刺さる言葉を見つけて
回復させる。そして前へ・・・
今日は短めですが、落ち込んだ時の対処法でした!
ではでは~
junichi-youtube.hatenablog.com