そう言えば・・・YouTuberが捕まってたな
スポンサーリンク
今年いきなり世間を騒がせた事件がYouTuber
2017年最初の話題は、やっぱりYouTuberがチェーンソーを持って
襲撃した事件がありましたね~。ほんと幼稚でバカだな~
というよりYouTuberではないでしょ~
なんて思いながら検索しているとその方の年収が出てました。
引用===
2017年初頭のネット界を騒がせたバカニュースといえば、なんといっても
チェーンソーを持ち出し、宅配業者を脅した様子をYouTubeで動画公開した。
YouTubeのチャンネルごとの推計収入が分かるサイト・TuberTownによると、
男の収入はこの7年半で約45万円だった。
577本もの動画を投稿してこの程度。
テレビ朝日の取材に対しては、「脅す様子を動画のネタにしたかった」といった
趣旨の発言をした。
====
皆が皆、儲かるのなら皆やってるよ。
そんな反応などが書き込まれていたけど
まあ やり方を間違えればうまくいくわけがないと思いませんか~?
後発はダメだとか・・・
もうYouTube稼げないとよく耳にします。
まあこの人の場合は論外ですが・・・
僕が去年参加していたコミニティには、去年から始めた人、
2か月で100万円アドセンスが超えた人などワンサカいましたヨ。
ネタやノウハウ・テクニックってより根本的なビジネスに対する
姿勢が勉強なります。
結局、なんでもそうですがきちんとしたやり方と考え方
ノウハウ+思考なんですね。
YouTubeアドセンスだってちゃんとしたビジネスなんです。
そらーこの人みたいに7年で45万円がすべてと思ったら大間違いです。
これだったら、アルバイト深夜でやったほうが圧倒的に稼げます。
まとめると、後発だろうがなんだろうが要は、思考なんです。
バカみたいにチェーンソーで脅せば再生数が稼げるなんて
短絡的過ぎると思いませんか?
企業がそんな動画に広告入れると思いますか?ってより
YouTube事態がそんなことするわけないと思いますが・・・
なんて思いながら今日もリサーチをやりま~す。
リサーチし、分析しモデリングするやっぱりこれでしょ!
では~