こんにちは!JUNICHIです。
新しくチャンネルを立ち上げて約2か月が経ちました。
地味に初めて2か月結果はと言うと、あと少しで1万再生突破です!!
チャンネル登録者はと言うと200人です。
0から育てるコンセプトで初めてなかなかの滑り出しです。
地道にコツコツ動画を上げています。
ゴーイングマイウェイって感じですね
毎日同じ時間に1本投稿です。
そしてデータを確認して関連動画はどんな動画に表示されているのか?
タイトルは?サムネイルの色合いは?などなど見ていきます。
その動画を自分のコンセプトにはめて動画を作って投稿し
関連動画に結び付けていく。
こんな作業をコツコツやっていけば、あっと今に1万再生は
行くと思います。ただし!亀のように遅いのは嫌!っていう人は
こんな戦略はどうでしょう?
新チャンネルで登録者を増やすには?
手っ取り早く登録者を増やすには、話題性のある動画を入れておくってことですね!
そうです。トレンドを追っかけるです。ネタの鮮度はすぐ失われるのですが
アクセスを集めるには手っ取り早い方法です。
○○が熱愛とか流行りの○○とかネタは、色々引っ張ってこれますよね
ヤフーニュースやラインニュース、グノシーから情報を仕入れキュレーション
これを動画にしてアップしていく戦略です。
トレンドってやつです。
動画の作りで行くと
テキスト系<音声<音声+テキスト<撮影
こんな順番ですね~
テキストがダメだとは言ってないですがコピペはダメですね~
如何にテキストでもオリジナリティを出していくかにかかっています。
テキストでもいまだに稼いでいるチャンネルはたくさん存在しています。
撮影のトレンドで登録者数を増やしながらコンセプトを決めていけば
良いと思います。トレンドが面倒なら地道にコツコツ行くしかないですね(笑)
これが一番強いですね!
毎日同じ時間 同じリズム 同じ本数
1万再生への道
チャンネルトータルの話ですから安心してください。
これを見て騒いでいる人たちは。終わってる人たちです。
youtubeはだめだ!とか稼げない!とネガティブな事を言ってる時点で
やってないでしょ!
1万再生って大体いくらよって話です。
普通に実践すれば1万再生は必ず突破します。
1万再生の壁すら超えられない時点でyoutubeで稼ぐなんて
言ったらだめでしょ
せいぜい1000円程度のものですよ!
以前が緩すぎたんですよ
で~ その言ってる本人はと言うと冒頭で話しましたが
7000再生まで来ました。地道にコツコツ派でコンセプトを決め
トレンドに頼らず、リーサーチしながら自分だったら
どう作るか?どうすれば手間がそんなにかからず再生数が上がるのか?
こんな事を日々研究しながらやっています。
11月には、晴て1万再生突破です(笑)
ルールの変更は当たり前
ルール変更になった経緯を見ていくと、世界では差別動画や不適切動画
テロ関連や過激主義者の動画に広告が表示されると言った事態を
重く見た、大手企業が相次ぐYouTubeからの撤退(広告出稿停)
をしたという背景からこのような事態になっています
遅かったyoutubeって感じです。
永久・永遠のルールなんて存在しないです。
変化すればそれに合わせて変化してくそれだけです。
プラットフォームビジネスとはそんなもんです。
ギャーギャー言う前にどうしていかなければいけないのかを
考え行動するのみです。
最後に
ピンチはチャンスです。プラットフォームを借りている
立場からすると従うほかに手はありません。
これ王道です。
シンプルに受け入れるか、辞めるか?2択です。
ネガティブなイメージばかり先行してますが
僕としては諦めて貰たほうがいいですね!
その分収益が回ってくるチャンスも増えるわけです。
このくらい乗り越えないと自分で稼ぐって決めたんだから
でしょ~!
結局はマインドってことか!!
ではでは~
junichi-youtube.hatenablog.com
junichi-youtube.hatenablog.com